アウストラル街道 4 コヤイケ→プエルトリオトランキーロ (Chile)

晴天時しか写真を撮らないので伝わりにくいかもしれないが、変わりやすい天気で雨がよく降る。
たいして進んでなくても、雨が迫ってきたらキャンプ場に逃げ込む。

屋根付きテントサイトというのは実に嬉しい心遣い。

立派な避難小屋。

冷蔵庫、キッチン完備。
もちろん電源、Wi-Fi、ホットシャワー、問題なし。
他に客はおらず独占。
6000ペソ(939円)。

ぼちぼちパタゴニアの暴風域にさしかかってきたのか、強烈な西風。
山道なので風を受ける方向は変わりやすいのだが、おもむろに横から突風をくらい、とっさにブレーキをかけるも制御不能となり、ガードレールに打ちつけられた。
パタゴニアの風はしんどいとかいうレベルではない、15年前のアルゼンチン走行では本当に身の危険を感じた。
チリ側は山と森が壁になってくれて多少は和らいでいると期待したい。

雪崩?

氷河?

標高1100mほどの峠。

アウストラル街道ではこれより高くなることはない。

晴れていればこんな風景を楽しめるのだから、やはり無理して雨天走行なんてしない方がいい。

でも風つええ。

セロカスティージョ(2675m)。

セロカスティージョの街のキャンプ場、8000ペソ(1252円)。

避難場所となる巨大テント。

ガスコンロ、冷蔵庫あり。
冷蔵庫は不要なぐらいの気温になってきた。

街にはミニスーパーがあり、基本的な食材や日用品は入手できるが、割高。
売ってるだけでも助かる。
そして食費というのはケチっていてもいずれガマンできなくなる時が来る。
食欲には勝てん。

怖くて値段を確認せずに勢いで買ってしまった豚。

田舎のミニスーパーでは肉は冷凍で売っており、解凍に少々時間がかかる。

チリの豚肉は程良い弾力、うめえ。
しかしいくら食っても腹は満たされない。

予報を見てもうわかっていたのだが、翌日は丸一日雨のため連泊。
また嵐のような激しい風雨。
コヤイケで十分休めたので体力はあり余っており、できれば走りたいのだが。

コヤイケ以降、街でも電波がまったく入らなくなり、ネットはWi-Fi下のみ接続可。
来月の半ばぐらいまでの分をすでに払ってるんだけどな。
街中でも電波なしって、地元民は携帯はどうしているのだろうか。

翌日も雨。
急ぐ理由もないので停滞。

予報によると、この日以降はしばらく降らない。
降雨が最も多いのが冬で、最も少ないのが夏。
なので少し時間調整しながらゆっくり進んだ方が、晴天率が高まる。

一日の大半を、小屋かテント内ですごす。
やることがないと、食いに走る。
もともと間食はしないタイプなのだが、ミニスーパーで駄菓子を買ってちょこちょこと食べてないとやってられない。
コーヒーの減りも早い。
不思議と退屈感はなく、あっという間に一日が過ぎ去っていく。

ちなみにこのキャンプ場には宿もある、というか宿の方がメインなのか。
プレハブのようなやっつけの建物で、なんと1泊42000ペソ(6575円)。
いくらなんでも料金吊り上げすぎではないかという疑問と、チリは地震国で風雨も激しいのにどうして素人の工作レベルのちゃちな木造建築ばかりなのだろう、という2つの疑問がずっとある。
とにかくこの料金差では、どんな悪天候だろうがキャンプ一択だと思うのだが、不思議と毎日数人がこの高級プレハブに泊まっていく。

晴れた!

いいねー。

風さえなければ気温はそこまで低くないと思うのだが、身を刺すような強風が体感温度をぐっと下げる。

未舗装。
大きめの砂利とデコボコの路面で走りにくい。
しばらく舗装路は出てこなさそうな予感。

カナディアンロッキーを思わせるような山景色。
これで野生動物でも現れてくれれば楽しいのだが、相変わらずのファーム。
動物といったらウシ、ウマ、ヒツジぐらいのもん。

これはターキーの一種か。


河原で廃墟泊。

こういった廃墟は野糞スポットになっていることが多いのだが、ここはきれいな方。

さすがに川の水もだいぶ冷たい、でも無類のきれい好きである僕はちゃんと水浴びするし洗濯もする。

翌朝、やはり洗濯物はバリバリに凍っている。

砂利なし、デコボコなしの走りやすい路面になった。

思いのほか交通量が多い。
未舗装で交通量が多いって、いいことない。
スピードを落とさずそのまま突っ込んで来るアホなドライバーのせいで猛烈な砂埃を食らい、おまけにすれ違いざまにクラクションを鳴らしてくるクソなドライバーも多い。
交通量多いなら舗装しといてくれよ、チリは経済好調なんだろ。

車のスピードを落とさせるために、わざとよろけてみたりもする。
いや実際、未舗装走行は少しでも路面が良好な箇所を選んで走りたいので、ポジション取りで右往左往し続ける。
その右往左往をちょっと大げさにしてみせたり、車が迫ってきてもあえて避けなかったりすると、心無いドライバーたちもわずかながら気遣いを見せてくれたりする。
それでも一向に意に介さず突っ込んでくる原始人ドライバーも多い。
自転車とすれ違うなんて一日に一度、いや数日に一度あるかないかぐらいだろうから、ちょっと減速して避けてやったりするぐらい、何の手間でもないはずなのだが。
まったくこいつらのせいで、何から何まで砂まみれだよ。

多すぎる車。
多すぎる家畜。
全面フェンス。
思い望んでいる僻地とはちょっと違うかな。
もっと南下すればまた変わるだろう。


走っていると実感ないが、アルゼンチンとの国境までさほど離れていない。
この湖も東へのびてアルゼンチンまでまたいでいる。

青。

碧。

蒼。

キャンプ場は8000ペソ(1252円)が相場になってきた。

相変わらずセキュリティ皆無の開放的なキャンプ場。
僕がちょっとでも離れたら、どなたでもテント内のもの盗み放題ですよ。



Puerto Rio Tranquilo

9147km (Total 145841km)



このブログの人気の投稿

旅再開

札幌生活