松山→徳島

天気安定。

気持ち良い。


今治。





四国も瀬戸内海沿岸に人口が集中。
国道は交通量多し。

釘ブッ刺さる。
シュワルベならパンクしない。

香川県。

丸亀ってあの丸亀?
地名だったんだ。




香川県のうどん屋は15時で閉店。
夕方、開いてる店はマクドナルドだけだった。
ハンバーガー食って終了。

高松。

日本一周中のサイクリストと遭遇。
一緒にキャンプ。

徳島県。

全国各地に残る伊能忠敬の碑。

50歳から天文学と暦学を学び、55歳から17年かけて日本を測量した伊能忠敬。
その歩いた距離は3万5000km。
現代人にマネできる気がしない。
彼の真の目的は日本地図をつくることではなく、「地球の大きさを知ること」であった。

僕の旅もまだまだ未完です。



吉野川。



徳島県徳島市

4919km



このブログの人気の投稿

旅再開

稚内→網走