アブラピルワヤニ→キンセミル (Peru)

さあ、あとは下るだけだ。

100kmのGoin' Down。

高低差4000m。

富士山頂から東京駅までが直線距離で約100km。
富士の裾野が東京駅あたりまで広がっているようなイメージ、と言えばアンデスのスケールが伝わるだろうか。

富士山には人は住んでないけど。



ブレーキを握る手が疲れる。
通常の自転車とは違い、荷物が重くなるほど制御するのにも大きな力を要する。

標高3100mに現れた小さな街で1泊。
Wi-Fiなし。
食事も乏しいが仕方ない、泊まれるだけでも助かる。

翌日。
この日も雨予報だったが、めでたく外れた。
この下りで雨なんて怖すぎる。

下れば下るほど険しくそそり立つ山々。

どこまでもどこまでも、果てしない下り。

逆方向は絶対お断りしたい。



標高3000m。

2000m台は久しぶり。
ボリビアとペルーではまるまる3000m以上にいた。

木々はみるみるニョキニョキと高く茂り。

カラフルな鳥、見慣れぬ虫、湿気、におい。
劇的に世界が変わっていく。


雪山からジャングルへ。

サトウキビ。

とうとう標高1000m。

向こうは明らかに雨。

道路の濡れた部分がどんどん迫ってくる。

しょうがないなー。
街まであと10kmというところなのに。
もう熱帯なのでレインウェアを着るのも暑苦しいのだが、仕方ない。
強そうな雨なので、すみやかに防水態勢に。

ちなみに2007年は、クスコから太平洋方面へと下降していた。

こちらは世界一の乾燥地帯。

地上に描かれた絵が数千年も消えずに残るほど。

アンデスの東側と西側とで180°別世界。
やっぱ壮大、すげーな。


Puerto Maldonado, Peru

14379km (Total 151073km)



このブログの人気の投稿

旅再開

札幌生活