テカポ湖→プカキ湖 (New Zealand)

朝のアレクサンドリナ湖。







よく見かけるポッサム。

エキドナ!?

いやハリネズミか。
いずれにしても外来種。
なんでこんなものまで持ち込んだ?

そしてなんとワラビーも。

その昔、ハンティング目的でオーストラリアから持ち込まれて野生化したらしい。
目撃したら通報するように言われている。

これワラビーかな?

休憩中、なんと日本人サイクリストに遭遇。

ニュージーランドで荷物を積んだ自転車旅行者に出会うのはこれが初。
それがまさかの日本人だとは。
そしてパンデミック以降、初の日本人サイクリスト。
夏休み中の大学生で、海外走行は初めてだそうだ。
年齢は僕の半分ぐらいか、フレッシュだな。

標高500m、プカキ湖。

極上。

冬なので花が枯れてしまっているのが残念だが、それでも十分浸れる。

湖畔の小道。


あれがマウントクックか。




Twizel, New Zealand



このブログの人気の投稿

旅再開

激レアさん

大阪生活 1